予約の方法・流れ
- LINE
- ホットペッパー
- お電話
予約する 24時間受け付けております
サービス
altemaではお客様にこのようなサービスを行っております。
完全マンツーマンでの施術

フォローアップメール

その他のサービス
飲み物がある・携帯の充電器がある・wi-fiがある・クレジットカードが使える・飴がある
よくあるご質問
- 駐車場はありますか?
- 大変申し訳ございません。提携してる駐車場は御座いません。お車でご来店の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 予約しても直前でキャンセルしてもいいですか??
- 申し訳ございませんが、確実にご来店いただける場合のみご予約下さい。お一人様の滞在時間が長く、1日の予約数を3名までとさせて頂いております。現在、多くのお客様をお断りしている状況です。大変心苦しいですが、3日前までにキャンセル、変更などのご連絡をよろしくお願いいたします。※病気や万が一の事故などの場合は気兼ねなくキャンセル下さい。
- カードは使えますか?
- はい。カードはVISA MasterCard AMERICANEXPRESS JCB Diners Club DISCOVER などがご利用出来ます。
- 質問だけ聞いても大丈夫ですか?
- はい、気軽に問合せフォームから気になることなどご質問ください。お電話ですと施術中ですと出られないこともありますので、LINEまたはメールですと確実にご返信いたしますのでご利用下さい。
- 初めてなんですが、トリートメントだけ。カラーだけ。の単品メニューはやっていないのですか?
- 大変申し訳ございません。髪質改善を目的としたメニューでご提案をしておりますので、単品のみのカラーメニューは基本的には行っておりません。髪質・くせ毛を綺麗にしていくことを目的としておりますので、ご了承の程よろしくお願い致します。
- 髪質改善と質感縮毛矯正のコースの違いはなんですか?
- どちらも髪を綺麗にしていくという意味では同じですが、髪のお悩みがダメージで広がる、ハリ、コシが無い、艶がなくパサつくなどの場合は髪質改善をオススメしております。ダメージよりも癖による髪の広がり、まとまらないなどの場合は質感縮毛矯正をオススメしております。ご自身で判断するのは難しい場合は、カウンセリング時にしっかりと髪質に合わせた提案をいたしますのでご安心ください。
- 一回で効果がでますか?
- 髪の損傷度、薬剤履歴、により改善の度合いが異なります。個人差はありますが、1か月、3か月、半年・・。と繰り返して行くことで必ず効果は出ます。
- ホームケアのやり方はどうしたらいいですか?
- サロン施術の効果を持続し易いように、ご自宅でのケア方法などをお伝えさせて頂いております。またホームケアは初回ご来店の際に全てのアイテムをプレゼントしております。合うものがございましたら、継続してご使用いただければキレイな髪をいち早く作ることができます。altemaでは、ホームケアをご紹介いたしますが、強引な販売は一切行いません。初回のプレゼントで気に入って頂いたら担当者にお伝え下さいサロンケアも大切ですが、日々のホームケアを継続することで、より髪質が改善し、艶、手触り、美髪効果が持続します。
- 他のお店との違いはなんですか?
- くせ毛や髪質改善・頭皮環境改善に特化し、原料からその場で髪質に合せてオーダーメイドでフルコースで提案をしております。
- 定休日はありますか?
- 定休日はございませんのでお気軽にお問い合わせください。完全予約制のため当日のご予約ですとお受けできかねる場合がございます。
- 予約しないとだめですか?
- はい。altemaではお客様をお待たせさせないために1日にお受けできる人数を制限させていただき、完全予約制とさせていただいております。お手数ですがお問い合わせよりご予約をお願いいたします。
- 施術に時間がかかるみたいですが、毎回、同じぐらい時間がかかるんですか?
- altemaでの施術の結果に満足して頂く為に、初回のカウンセリング(毛髪診断)を徹底しております。その為”初回”のみお時間を頂きます。2回目以降は、前回の施術から髪質の変化を確認してからのスタートになりますので、初回ほどのお時間はかかりませんのでご安心ください。
- 私の年齢でもaltemaにいってもいいでしょうか?
- はい、是非お越しください。髪がまとまらずにお困りの女性、髪をキレイにしたい女性、年齢に負けない髪を作りたい女性の為にあるサロンです。年齢に関係なく綺麗な髪の毛に憧れ手に入れたい方は、お気軽にお越しください。
- 友達と数人で行っても大丈夫ですか?
- 申し訳ございません。女性のプライベート空間を大切にしている為、お一人でお越しください。小さいお子様など、止むを得ず場合は事前にご相談ください。
- 過去にカラーでかぶれたりアレルギー反応があるのですが、カラーは出来ますか?
- 根元数ミリをあけての施術になります。過去に一度でもカラー剤でかぶれたり、アレルギー反応があった方は、たとえ軽度でも頭皮につけての施術はお断りしております。症状が軽いからと言ってカラーを続けていると症状が酷くなる可能性があります。かぶれを防ぐためにヘアマニキュアなどの方法もありますが、髪質改善の施術の兼ね合い上、当店では使用をしておりません。これまでにかぶれた方はパッチテストもお断りしております。ただし、頭皮につかなくてもアレルギー反応の可能性はあるのでそこはご了承ください。
- 髪の毛のダメージ酷いのですが本当綺麗になりますか?
- はい、綺麗になります。今の髪の毛の状態がどんなに酷くても必ず諦めない限り髪の毛は綺麗になります。
スタッフ紹介
市川優
初めての方へ一言
経歴
山野美容専門学校通信課卒
(公益法人主催免許)毛髪診断士
東京出身の1983年3月16日生まれです。
高校を卒業後、通信制の美容専門学校に通いながら見習いとして美容室で働いていました。
通信制の専門学校を卒業後、美容師免許を取得し晴れて美容師の仲間入りに。
一つのところに勤めていて視野を狭くしたくないという思いの元、長年勤めていた美容室を退職後、累計で8店舗の美容室で転職を繰り返しました。
その中の一つのサロンが髪の毛のケアにとても力をいれていて、そのことが話題となり、テレビでも大きく取り上げられたのがきっかけで、いままで美容師としての考えとはまったく違った価値観が芽生えます。
「髪質改善、髪質改善と色々と言ってるが、本当のところはどういうものなのか?知ってるのはいるのだろうか?」
「正しい知識、それを知っている美容師、お客様自身がほんとに効果のあるものを知らない」
オープン当初では髪質改善とメニューを統一し、髪質改善に特化しており、メニュー表記はすべて髪質改善トリートメント。髪質改善+カラーなどと記載してましたが、
ごちゃごちゃしてしまい見にくくなるのと、髪質改善とうたう美容室が増えてきて、髪質改善自体が美容室ごとに定義があいまいで、扱う商材や施術方法も美容室ごとに違うものですが、【髪質改善】って言ってしまうと同じように感じてしまいますので、メニュー表記をサイエンスコースで対応をさせていただくようになりました。
いくらカットやパーマを施術したところで、毎日の手入れや、髪の毛のダメージ、癖などがある状態では、本当の意味で扱いやすい髪質にはならない。
だったら髪質を改善(縮毛矯正)すれば、今よりももっと髪の毛が扱いやすくなり、今よりももっと髪の毛が綺麗になり、年齢が経っても、髪の毛が綺麗でいられる。
そして本当に髪に良いもの、効果の出る物を使いたい。
メーカーやディーラーに言われた通りのものばかりだと、本当に効果が出るのか?それはどういう理屈で髪の毛が良くなるのか?きちんと理解したうえで、最高のものを届けたい。
綺麗な髪の毛作るうえで、お客様自身も本当に正しい知識を知ってほしい。
そんな思いで、日本橋小伝馬町エリアで唯一の、完全マンツーマンで、完全個室、女性限定のプライベートサロン
altema(アルテマ)
を作りました。
今よりも扱いやすく周りから、「あなた髪綺麗だね」と、褒められたい方。
是非一度ご来店ください。
今、どんなに髪の毛にダメージがあり、髪質でお悩みでも必ず解決することお約束いたします。