美容室での会話が苦手な方って結構多いとと思うのですが、なぜか美容師さんって話しかけてくる人が多い気がするのですよ。
会話が苦手な方にしてみたら苦痛でしかないと思うのですが、なぜ美容室では会話してくるのか?
実はこれには深い理由があります。
個人的には、会話はするものではなくて聞くものだと思ってるので、会話したくない人にはしませんし、会話したい人にはします。
その辺は、その場の空気感というかお客様ごとによって違うと思いますので、なんとなく雰囲気だったりで分かるものだと思うのですが、
結構いろんな所で、美容室での世間話が苦手というご意見を聞きますので、
「あー、毎回同じような会話なんだろうなぁー」
と思っております。
会話って本来はキャッチボールだと思うので、その辺が難しいのかな?と思うのです。
目次
会話をしろ!と教え込まれる
基本的に会話をよくする美容師さんは、アシスタントさんに多い傾向にあります。
私自身がアシスタントの頃、技術もまだそこまで出来ない未熟者なので、先輩の手伝いでカラーとかを塗りに行く時に、先輩に言われるのです。
「話せ!」
と。
無言でやるな!って叩き込まれるのです。
とにかくお客さんと会話をして、場を盛り上げろ!!的なことを言われます。
会話しないとむしろ怒られるのです。
なぜ会話をしないと怒られるのか?と言うと、アシスタント、見習い、新人などは、まだスタイリストとしてデビューしてる訳ではないので、
当時、私が新人だった頃、先輩スタイリストとその弟子。みたいな感じでユニットを組まされるのです。
すると、専属スタイリストがお客様を複数掛け持ちしながら接客をするのが主流だった時代だったので、
スタイリストがカットし、その他はアシスタントが基本やるという構図になります。
技術でお客さんが付く、といったことが考えにくく、とにかく愛想良くして気に入られる事が必要なスキルになるのです。
そうする事で、アシスタントとして気に入られればスタイリストが複数掛け持ちして、仮にカットまで時間が空いてしまい待っていたとしても、
アシスタントが場を繋ぐ役割が出来てると助かるわけです。
無言でただ放置されるよりも、アシスタントがシャンプーしたりドライヤーで乾かしたり、カラーを塗ったりと、
カットまでのプロセスを繋いでくれればスタイリストは助かるのです。
そして、会話をする事で場を盛り上げてスタイリストは、お客様をお待たせしてる感を出さないようにしてるわけです。(多分)
したがって、無言で黙々とアシスタントがカラーとか塗ってると、スタイリスト自身が接客をしてるわけでは無いので、会話してる方が遠目に見ても、
「盛り上がってるから良い雰囲気だなぁ」と
安心出来るというわけです。
以上の理由から、新人だった頃からスタイリストになるまでは先輩に付いてアシスタントをやるので、
お客さんと会話をしろ!!と叩き込まれて育った為、スタイリストになっても、会話しないと!!
と思ってしまってるのです。
今はマンツーマン接客が多くなってる
今はどちらかといえば、シャンプーから仕上げまで1人のスタイリストがやるのが多くなってきてますが、
スタイリストになるまでは、アシスタント時代がみんなあるわけなんで、どうしてもマンツーマンだと会話しないと気まずい。となってるだけなんですねー。
会話しない方が、本当はお客様は心地よいと思ってる人が多いでは?と個人的には思います。
だから、クーポンとかで【無言カット】なんて物が出てきたりしるわけです。
世間話が苦手なんです!!
事前に、会話苦手と予約時に伝える事が出来れば良いのですが、出来なかったら、カウンセリング時に担当の美容師さんに、
「会話が苦手で静かに過ごしたい」
と、言っちゃっても良いと思うですよね。
結構みなさん気を遣って、お客さんが話聞いてるパターンが多いですよね(笑)
「今日これからどっかに行くですか?」
って、いやいや美容室来てるがな?って突っ込みたくなりますし、
なんなら、さっきシャンプーの時にアシスタントの事に話した事を、別の人にまた同じこと話さなきゃいけないのかよ?
って多いですよねー。
やはり美容室なんで、髪の毛の事についての会話なら全然いいと思うのですが、世間話はする物ではなくて聞く物ですので、
「会話苦手なんで静かに過ごしたいんですよー」
って、伝えればよほどの勇者じゃない限り、よく分からない会話は減ると思いますので、是非やってみてください。
コメント