2022年9月21日髪の毛に影響する生活習慣についてaltema「白髪ぼかしハイライト」はオススメ出来ない理由じわりじわりと最近出てきた「白髪ぼかしハイライト」について、今回はあまりオススメ出来ないなぁー、という理由についてお話したいと思います。 まず、白髪ぼかしハイライトとはなんぞや?って方のために、簡単な説明すると、 白髪が […]
2022年9月11日髪の毛の性質altema櫛でとかすと髪は傷む?髪が傷まない櫛の使い方とは?はい、髪の毛の伸びるスピードが尋常じゃない私ですが、一般的に髪の毛は1ヶ月で約1.3センチほど伸びると言われてます。 個人的には2センチは伸びてるのでは?と思うぐらい早く伸びてる感じします。 だいたいいつもロン毛になって […]
2021年5月25日未分類altemaたった1日で、誰でも簡単に【髪を早く伸ばす方法】美容室で思ってる以上に髪を切りすぎた!!そんな時は一刻も早く髪を伸ばしたい。そんな風に思った事はないですか? ショートにしてみたけど、やっぱり伸ばしたい。 そんな風に思った事はないですか? まあ、思わなくても今回は、たっ […]
2021年5月21日髪の毛のQ&Aaltema髪を結んで、スポーツで汗をかいてしまうとクセになりやすい?髪をしょっちゅう結ぶ人なら分かると思うのですが、 同じ箇所で結ぶとゴムの跡がつきますよね? これ、毎回毎回同じ位置で結ぶと、跡が残るようになり、くせ毛の仲間入りするってご存知ですか? 結ぶ事で跡が付くのが経験としてわかる […]
2021年5月1日トリートメントについてaltema雨が降っても広がらない髪にするには?皆さん、いよいよこれからですね。 本日帰りにやられてビチョビチョになって、パンツまで濡れてしまい、なんだか子供の頃に漏らした事を思い出しました。 「あー、お漏らしするとこんな感じだったけ?凄い不快…」 なんてことを考えな […]
2021年4月20日縮毛矯正についてaltema【新メニュー】毛と酸とアルカリタイトルだけ読むと何だか、 「部屋とワイシャツと私」 みたいですが、そんな感じの新メニューが登場したのでご紹介したいと思います。 altemaのトリートメント 開業当時からaltemaでやっているトリートメント的な物は、 […]
2020年7月11日髪の毛の性質altema【髪質改善トリートメント】プラセンタを取り入れた施術皆さんこんにちは。 最近、当店で【髪質改善トリートメント】のメニューに+でプラセンタを取り入れた施術に変わりました。 プラセンタとは? プラセンタとはご存知の方も多いかと思いますが、 プラセンタ、あるいはプラセンタエキス […]
2020年5月11日髪の毛の性質altema【髪質改善・ケア】日本橋小伝馬町サロンアルテマが教える毛の性質を理解して正しいケアをしましょう。髪の毛は、太さ、色、断面の形などの外観的なもののほかに、硬さ、強さ、弾力性や酸、アルカリ反応など、物理的、科学的な性質を持っているってしってますか? きちんと髪の毛の性質を理解することで、どんなケアをしていけば良いのかを […]
2020年2月12日髪の毛の性質altema白髪を抜くとまっている恐ろしい末路…。日本橋小伝馬町美容室【altema】が教える髪の毛の寿命。こんにちは。髪質改善専門店の代表の市川優です。 東京都中央区日本橋小伝馬町駅エリアでaltemaという、髪質改善のみを極めて、拘りまくったケア専門の美容室やってます ご予約はLINE の方からがスムーズです。 ついつい見 […]
2020年2月8日髪の毛の性質altema日本橋小伝馬町サロンaltemaが教える。若者の方が白髪が多い理由!?と、たった3分で解決する方法。皆さんこんにちは。 日本橋小伝馬町にある髪質改善&リラクゼーションヘッドスパ・質感縮毛矯正の美容室altema(アルテマ)です。 なにかと気になる白髪についてですが、 白髪って年齢を重ねると多くなって来るので、出 […]
2020年1月17日シャンプーについてaltema毎日、髪の毛を朝晩洗ってると髪や頭皮に影響はあるのか?【日本橋小伝馬町altema】「毎日、朝晩シャンプーしてるけど頭皮に影響はありますか?」 夏場など汗をかいてしまうので、朝頭洗って、夜も頭洗う。 このような経験したことはありますか? 「汗をかくから洗った方がいい!!」 このような意見もありますが、実 […]